ご挨拶

会頭挨拶

公益社団法人 日本青年会議所は、『輝く個が切り拓く 真に持続可能な国 日本の創造』を基本理念に掲げて、全国各地で光の起点となる運動や提言をして参りました。

 皆様一人ひとりの主体的なIdeaとActionを「輝きのはじまり」とした京都会議。そして、その輝きが地域に希望をもたらす変革の起点となる事を期待し、開催させて頂いたサマーコンファレンスが「彩の結節点」となりました。その交わりを経て、輝く個性が調和する事で「真に持続可能な輝ける未来へ」向けて、第70回全国大会とちぎ宇都宮大会を開催させて頂きます。

 また、本年度は1951年の若き55名の同志から始まった青年会議所活動も70年の節目を迎えました。創始から受け継がれてきた利他の精神は、今もなお、青年会議所活動の基盤となっております。JCは単年度制ではありますが、一方で単年度制ではありません。変えるべきこと、変えてはならないこと、実績からしっかりと検証を行い、「真に持続可能な輝ける未来へ」向けて、次年度へ引き継がせて頂きます。

 結びとなりますが、第70回全国大会とちぎ宇都宮大会の開催にあたり共催の公益社団法人宇都宮青年会議所並びに宇都宮市をはじめとする多くの関係者の皆様に、ご支援とご協力を賜りましたことに感謝を申し上げます。

 IdeaAction 光を放つ起点となろう! 

公益社団法人日本青年会議所
第70代会頭 野並 晃

 

 

 

主管青年会議所理事長挨拶

節目となる、第70回全国大会とちぎ宇都宮大会を主管させていただくことに、すべての皆様に感謝を申し上げます。また、主管青年会議所を代表して全国のJCメンバーの皆様を心より歓迎申し上げます。

宇都宮は、江戸時代に設けられた五街道のうち、日光街道と奥州街道が通る交通の要衝として古くから周りのまちと交流しながら栄えてきました。現在では、地域の魅力や強みを互いに活かし合う「共生の精神」が芽吹きつつあり、地域間連携をもとにとちぎ全体での共生を目指しております。また、宇都宮は国から「SDGs未来都市」に選定されるとともに、全国から注目されるLRTを活用したネットワーク型コンパクトシティのまちづくりに取り組んでおり、持続可能な未来に向けて挑戦しております。皆様には、日本の未来に咲き誇るとちぎ宇都宮の姿を感じていただき、全国各地のまちの発展の一助となれば幸いでございます。

輝く個性があふれるまち、ようこそとちぎ宇都宮へ!

公益社団法人宇都宮青年会議所
第55代理事長 山田修嗣

 

 

大会実行委員長

我々、宇都宮青年会議所は全国大会の主管を志してから27年の時を経て、記念すべき第70回目の全国大会主管をさせていただくこととなりました。全国大会という大きな機会をしっかりと活用させていただき、我々の住み暮らすとちぎ宇都宮をより明るい地域社会にしていきたいという想いを実現するため、邁進してまいりました。

全国各地のメンバーの皆様に、是非とも我々の大好きなとちぎ全体の魅力を堪能していただくとともに、我々の掲げる「共生の精神」のもと、地方都市から広がる地方創生のロールモデルの姿を感じていただき、「真に持続可能な輝ける未来へ」繋がる全国大会を全力で構築いたします。 

日本各地のメンバーの皆さん、とちぎ宇都宮にきてくれるかな?「OK牧場!」

第70回全国大会とちぎ宇都宮大会
大会実行委員長 永吉 準

PAGE TOP