1. 京呉服みはし

  2. 日下部味噌醤油醸造株式会社

  3. 永代機械工業株式会社

  1. ジャンル

一流の田舎

一流の田舎とは・・・「土地」「人」「宿」
会津盆地の最北端にある熱塩加納町は、人口約3千人の小さな町です。
昔ばなしに出てくるような山と川があって、田んぼや畑と大きな空があります。
唱和の雰囲気が残る町内は、昔と変わらず穏やかな笑顔と会津弁が行き交っています。
ヒメサユリや菜の花が咲き、緑柔らかな春。
真っ青な空と小川の清流がきらめく夏。
実り豊かで、山々が鮮やかに紅葉する秋。
真っ白な雪景色の中、温泉がうれしい冬。
熱塩加納町は小さな町ですが、自然があり650年の歴史を誇る温泉があり、土地と人が作る美味しい食材が豊富です。
そんな魅力をお楽しみ頂けるのが、熱塩温泉山形屋です。
どうぞ、ゆったりとした時間に身を任せ
”一流の田舎”を感じてください。

冬の熱塩温泉

企業情報詳細

露天風呂

地域

設立
1937年4月
主な取扱商品
温泉旅館
従業員数
29人
海外進出歴
あり
海外進出国名
アジア・オーストラリア
取り扱い言語
日本語
通訳の要否
国際ビジネスを行うにあたっての希望
雪深い土地柄、雪に興味があるアジア圏をメインターゲットとして、特に台湾やタイ、フィリピンなどの方々に訪れてもらいたいと思います。

取引希望商品についての説明

福島県喜多方市にある温泉旅館です。 緑豊かな日本の原風景を望める場所で、650年の歴史を誇るしょっぱい温泉が楽しめます。 「土地」「人」「宿」が織りなすその土地の文化や食を体験できます。

料理

食材

熱塩温泉山形屋

>福島県喜多方市熱塩加納町熱塩字北平田甲347-2

イメージ

商号
熱塩温泉山形屋
所在地
福島県喜多方市熱塩加納町熱塩字北平田甲347-2
業務内容
温泉旅館
担当者氏名
瓜生真吾
所属青年会議所
会津喜多方青年会議所

コーポレートサイト

この企業の商品を購入するならこちら