プログラム概要
人前で話す事が好きですか?
もっと上手く話したい!
そんな要望に応えます!
「スピーチ」とは、様々な手法を用い説得力を向上させるスピーチの手法を学ぶセミナーです。
青年会議所に於ける3分間スピーチや各種挨拶はもとより、社会生活の中でも、あらゆるシチュエーションに適合したスピーチを行えることは、個としての価値を高め、周囲を変革することにつながります。
また、何よりJCの会議や運動を推進する際に明確かつ的確に思考を伝える能力を向上させ続けることは、Jayceeとして必要不可欠です。
JCだけでなくビジネス、プライベートでも使えるスキルをスピーチセミナーで学びましょう。
セミナー説明動画
タイムスケジュール(開催時間90分の場合)見出し3
- モジュール1 (10分):導入 スピーチの目的・ワーク
- モジュール2 (50分):シナリオ(話の構成 『目的、導入、本文、結論』)
- モジュール3 (20分):デリバリー(振る舞い)
- モジュール4 (10分):まとめ
この会議法を理解し、活用する事によって、スムーズな会議運営が可能となります。
備考
- 所要時間 … 90分~120分