JCゲーム

 

プログラム概要

どんなJCライフを過ごしますか?
カードゲームを通じて、JC活動を疑似体験しよう!

 

成長するには、JCの事業に積極的に参加し、たくさんの「気づき」をつかむ事が必要です。
「まちづくりのできるひとづくり研修プログラム 」それを私たちは青年会議所運動そのものと位置づけます。
JCゲームでは、その活動への「はじめの一歩」をうながす研修プログラムとなっており、楽しい雰囲気の中でJC活動を疑似体験することができるカードゲームとなっています。JC活動で得られる経験がカードに盛り込まれており、入会年数に関わらず誰もが楽しくゲームに参加することができます。その中で、自らがJCで経験することのできる事業の意味について考え、そして新しい「気づき」をつかみ、積極的な活動を実現していく事ができます。

セミナー説明動画

 

スケジュール

  •  モジュール1  導入(最初のインストラクション)
  •  モジュール2  ルール説明
  •  モジュール3  ゲーム開始 、得点表の作成
  •  モジュール4  疑似体験したことの振り返り、行動パターンの説明
  •  モジュール5  これからの行動目標
  •  モジュール6  修了のインストラクション
 

こんな方にオススメ

  •  入会説明会:候補者にJCでの活動や事業の内容を説明することができます。
  •  新入会員研修:これからのJCライフを体験できるので、積極参加を促すことができます。
  •  会員拡大事業:候補者にJCの良さをPRできます。
 

備考

  • 所要時間 … 120分(90分開催も可能)
  • 参加人数 … 6名~

必要備品(JCゲーム用カード)

  • JCカードレンタル料金 … 1、000円/1セット
  • 発送費は別途負担(往復分)
  • JCゲームカードは、西濃運輸にて着払で指定先へ発送いたします。
  • JCゲームカードの1セットのサイズ:縦×横×高さ:5cm×10.5cm×3cm/重さ:210g
  • また、カードを紛失・破損された場合には弁済代金として3、200円/1セットを頂戴いたします。その際の振込手数料もご負担いただきます。
 

プログラム管理

TOP