プログラム概要
「ジャーニー」は参加自身が参加が地域社会や将来の世界に長期継続するより良い変化をもたらすべく、
狙いを定めた持続可な決策をつけることによって、自分の地域社会に大きな影を与える活動的市民となるための対話型学習体です。
セミナー説明動画
目的
「アクティブシチズンフレームワーク」の方法を利用して、生活の質を改善するという目的をもってより良い変化をもたらしたり、望ましくない変化を阻止するために、世界中の若き活動的市民が、十分な情報に基づいて地域社会にする決定を下す技を発しに付けること。
スケジュール
- モジュール1:効果的な⾃⼰紹介
- モジュール2:特別な⼈と普通の⼈の違い
- モジュール3:課題解決に対する取り組み⽅
- モジュール4:⾏動する市⺠とは
- モジュール5:コミット&コネクト
備考
- 所要時間 … 90分〜120分 参加⼈数 … 最低6名〜30名
- フリープログラムですのでヘッドトレーナーはおりません。開催が決まりましたら委員会からプログラムのキットをダウンロードする案内を送ります。